東北大学メールマガジン
東北大学・東北大学全学同窓会
東北大学研究教育振興財団
第7号(2007/春号)
このメールマガジンは、東北大学が100周年記念事業の一環として東北大学全学同窓会および東北大学研究教育振興財団と連携し、発行するものです。本学の情報を定期的にお届けし、本学と同窓生あるいは市民のみなさまとのネットワークづくりを目的としています。
東北大学ロゴ
どなたでも購読・登録ができるようになりました!メルマガ会員新規登録および変更はこちらから
全学同窓会へのリンク 同窓会支部へのリンク 部局同窓会へのリンク 東北大学ホームページ

特集 ニュース Focus
The 100th anniversary
東北大学アーカイブス
注意喚起 編集後記
メール転送サービスのご案内 お問い合わせ バックナンバー
メールマガジン運営委員 利用規程


百周年記念品の販売等の詐欺にご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。



特集

「将来に向けて、創立100周年を祝う」

百周年記念事業実行委員長
大西 仁 副学長
Quick Movie

百周年記念事業実行委員会委員長
大西 仁 副学長

 

  東北大学は、1907年、明治40年に東北帝国大学として創設されました。2007年の今年はちょうど100年目となり、それを記念する様々な行事を計画しています。

  100周年というと、どうしても過去を振り返ることになりがちです。また内輪だけのお祝いに終始する可能性もあります。しかし百周年記念事業実行委員会としましては、これを過去ではなくて将来に向けたものにしたいと考えており、今後の大学の在り方を考えて、内輪で祝うばかりでなく社会の方と一緒に企画する事業にしたいと思い、できる限りそのように進めております。

 

全文を読む

 

Centenary Summer 2007 〜100周年の夏〜
主なイベントのご案内

100周年記念事業における主要イベントのご案内

 

Centenary Summer 2007 〜100周年の夏〜

 創立100周年を迎える今年は、「Centenary Summer 2007 〜100周年の夏〜」と題して様々な催事を予定しております。特に卒業生や地元市民の皆様に是非ご参加いただきたい主要イベントをご案内いたします。

 

全文を読む

 

「東北大学創立100周年記念事業」ホームページの「ロードマップ」にて、詳細情報をご参照ください。

 

東北大学創立100周年記念事業 ホームページ
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/100aniv/index.html

 

東北大学創立100周年記念事業 ロードマップ
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/100aniv/roadmap/index.html

TOP
ニュース

卒業生、修了生 4773名。入学生 5028名。

東北大学学位記授与式

東北大学 学位記授与式

 

 3月27日、桜の蕾も膨らみ始めた暖かな日差しの下、東北大学学位記授与式が、仙台市体育館にて行われました。式は、東北大学交響楽団による「ニュルンベルグのマイスタージンガー」の演奏により開始され、井上明久総長、役員および部局長など列席の下、学士学位記授与者2286名、修士学位記授与者1693名、専門職大学院学位記授与者139名、博士学位記授与者655名、あわせて4773名に学位記が授与されました。

 

全文を読む

 

東北大学学位記授与式 「総長告辞」について

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/news/news.htm#20070411_3n

 

 

東北大学 入学式

 

東北大学入学式

 4月5日、桜の花もほころんだ暖かな春の日、平成十九年度東北大学入学式が、仙台市体育館にて執り行われました。
 会場では、新入生が、入学の喜びと緊張とが入り混じった、初々しい姿で開式の時を待っていました。

 

全文を読む

 

東北大学入学式 総長からのお祝いの言葉について

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/news/news.htm#20070417n

TOP
Focus

「時を経て実感する価値 学生時代の仲間たち」

藤田綜合法律事務所 所長
東北大学大学院法学研究科 教授
昭和43年法学部卒業
藤田 紀子 氏
Quick Movie

藤田綜合法律事務所 所長
東北大学大学院法学研究科 教授
昭和43年法学部卒業
藤田 紀子

 

 藤田総合法律事務所を開設して、弁護士スタッフ達と法律の実務をやっております。同時に、東北大のロースクールの教授もやっており、二足の草鞋を履いています。

 

全文を読む

TOP
The 100th anniversary 東北大学アーカイブス

東北大学史料館所蔵フィルム

  東北大学史料館に長い間眠っていた16mmフィルムを、デジタルデータとして蘇らせました。
  「ニールス・ボーア博士の見た東北大学」(1937年/昭和12年)は、わかっている限りで最も古い東北大学の映像資料です。
  「東北大学創立50周年記念式典」1957年(昭和32年)、「川内記念講堂落成式」1960年(昭和35年)は、半世紀前に開催された創立50周年を記念した華やかな式典が克明に残されています。
  非常に貴重な映像を、新たに収録したナレーションとともにお楽しみください。

 

資料提供 東北大学史料館
(解説:永田英明 東北大学学術資源研究公開センター史料館)

 

「ニールス・ボーア博士の見た東北大学」

 

「ニールス・ボーア博士の見た東北大学」
Quick Movie

  20世紀初頭に登場した、相対論と量子論という二つの物理学理論は、学問の世界を遙かに超えて、現代人の生活文化や政治・社会に極めて大きな影響を及ぼしました。この革命的理論誕生に主導的な役割を果たしたのが、A.アインシュタイン(1879-1955)とニールス・ボーア(1885-1962)という二人の科学者でした。アインシュタインについては今更説明の必要もないと思いますが、ボーアもまた、原子及び原子核物理学に関する重要な研究を行い量子力学の確立に大きな役割を果たした巨人です。量子力学の解釈をめぐるアインシュタインとの激烈な論争はよく知られており、また核兵器開発をめぐる国際競争の激化に強い警鐘を鳴らし大国の間を奔走したことも知られています。

 

「東北大学創立50周年記念式典」

 

「東北大学50周年記念式典」
Quick Movie

  いまから半世紀前の昭和32年6月22日、東北大学の創立50周年を祝う式典が片平キャンパスで行われました。今回は、史料館に保存されているこの記念式典の記録フィルムをご紹介します。

 

「川内記念講堂落成式」

 

「川内記念講堂落成式」
Quick Movie

  川内南キャンパスの東方に南を向いて鎮座する「川内記念講堂」。この建物が、本学の創立五十周年を「記念」したものであることを、皆さんご存じでしょうか。今回ご紹介するのは、この「記念講堂」の落成式(昭和35年10月30日)の映像です。

TOP
注意喚起

百周年記念品の販売等の詐欺にご注意ください

  同窓生の方から、「東北大学百周年記念事業」などを名乗る業者から百周年記念品(記念盾・記念額等)の購入を勧誘する電話があったとのご連絡をいただきました。

  東北大学では、百周年記念品の販売は一切行っておりませんので、こうした東北大学百周年に関する記念品等の紹介や勧誘を受けた場合には、すぐに購入せずに東北大学までご連絡ください。

  問い合わせ先:総務部百周年記念事業室 022-217-5059

TOP
編集後記

  いよいよ、東北大学創立100周年を記念した事業の開催が押し迫ってきた。「Centenary Summer 2007 〜100周年の夏〜」をはじめ、魅力的な行事が目白押しである。
  そこで今回(第7号)の東北大学メールマガジンでは、「東北大学創立100周年」を特集した。ひとりでも多くの同窓生の皆さんに創立100周年を祝っていただきたいとの想いで、編集を行った。
  また、本号では、東北大学史料館に保存されていた貴重な16ミリフィルムをデジタル化し公開した。「ニールス・ボーア博士の見た東北大学」は1937年(昭和12年)撮影、「東北大学創立50周年記念式典」「川内記念講堂落成式」は、東北大学創立50周年のときに撮影された映像である。映像の中に見ることが出来る当時のキャンパスの様子は、現在とそれほど変わらない。しかし、大学そのものは70年前、50年前と大きく変化したに違いない。

 

  今回の創立100周年記念事業でも、多くの映像が記録として残されるだろう。50年後、100年後、東北大学の同窓生は、その映像を見て何を想うのだろう。そして、東北大学は、どのように発展しているのだろう。「今という瞬間」を精一杯がんばらなければならない、と改めて感じる次第である。

東北大学メールマガジン編集委員長 渡部信一
TOP
メール転送サービスのご案内
メール転送サービスとは?
メール転送サービスの説明アニメーションはこちらから
メール転送サービスのご案内
 ※ これは同窓生のみのサービスです
 
TOP
お問い合わせ
メールマガジン登録に必要な仮IDの申請
財団法人 東北大学研究教育振興財団
(郵送、FAX、e-mailで、お名前、住所、電話、卒業学部・年をご連絡ください)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
FAX 022-225-2029
メールマガジンのコンテンツ内容・運搬業務全般に関するお問い合わせ先
東北大学広報部広報課(メールに限る)
メールマガジン登録サイトの登録方法・登録に関するお問い合わせ先
株式会社 スピーディア
電話番号 022-200-7242
メールアドレス(東北大学メールマガジンサポート専用)
平日(月〜金)  10:00-17:00
 (土日、祝祭日、年末年始、お盆、その他臨時休業日を除く)
TOP
メールマガジン運営委員会
委 員 長
  福田 寛 加齢医学研究所長
委  員
  長谷川 啓三 東北大学全学同窓会 幹事・評議員
大学院教育学研究科教授
渡部 信一 大学院教育情報学研究部教授
熊井 正之 大学院教育情報学研究部助教授
  内山  勝 大学院工学研究科教授
  仁田 新一 東北大学研究教育振興財団常務理事
加齢医学研究所教授
  岩谷 幸雄 電気通信研究所助教授
  曽根 秀昭 情報シナジーセンター教授
  小野寺 泰夫 広報部広報課課長補佐
担当理事
  杉山 一彦 (広報・情報基盤推進担当)
担当副学長
  大西 仁 (百周年記念事業・同窓会担当)
編集委員
TOP
100th募金のご案内

東北大学100周年記念事業として皆様のご協力を募っております。

 

 

 
東北大学
 
卒業生・修了生の証明書等
文学部同窓会
 
教育学部同窓会
 
法学部同窓会
 
経和会
 
地質学古生物同窓会
艮陵同窓会
 
歯学部同窓会
 
薬学同窓会
 
青葉工業会
 
農学部同窓会
 
国際文化研究科同窓会
 
情報科学研究科同窓会
 
生命科学研究科同窓会
 
環境科学研究科同窓会
 
川内親交会
 
金属材料研究所 研友会
 
素材工学研究所 選友会
 
加齢医学研究所 研究会同窓会
 
科学計測研究所 丘友会
 
流体科学研究所 流友会
Copyright 2005-2007 Tohoku University. All rights reserved.
東北生物学同窓会 地理学教室同窓会 地質学古生物同窓会 数学教室同窓会 泉萩会 東北化学同窓会 2005年秋号(創刊号) 2006年冬号(第2号) 2006年冬号(第3号) 2006年夏号(第4号) 2006年秋号(第5号) 2007年冬号(第6回) 100周年記念セミナー講演映像配信中 100周年記念イベント予定詳細はこちらから