東北大学メールマガジン
東北大学・東北大学全学同窓会
東北大学研究教育振興財団
第5号(2006/秋号)
このメールマガジンは、東北大学が100周年記念事業の一環として東北大学全学同窓会および東北大学研究教育振興財団と連携し、発行するものです。本学の情報を定期的にお届けし、本学と同窓生あるいは市民のみなさまとのネットワークづくりを目的としています。
東北大学ロゴ
どなたでも購読・登録ができるようになりました!メルマガ会員新規登録および変更はこちらから
全学同窓会へのリンク 同窓会支部へのリンク 部局同窓会へのリンク 東北大学ホームページ

Hot News The leading edge 創立百周年記念事業便り
編集後記 お問い合わせ バックナンバー
メール転送サービスのご案内 メールマガジン運営委員 利用規程


百周年記念品の販売等の詐欺にご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。



Hot News
次期総長候補者に井上明久教授(副学長・金属材料研究所所長)が決定しました。
「知の共同体」から「知の経営体」へ
次期総長候補者
井上 明久 教授
 この度は次期総長の最終候補者としてご指名頂き、ありがとうございます。これは私一人でどうなるというものではなく、東北大学の中に私を支援してくださる方が沢山おられたということで、大変ありがたく感じるとともに、責任の重大さを実感しております。
 法人化後の過渡期の現在を、更なる発展のための絶好の機会と捉え、法人の特徴を十分に発揮しながら東北大学の発展に努めていきたいと考えております。どうか宜しくお願い致します。
全文を読む
 

 

映像をご覧になれます。  
映像をご覧になれます。
TOP
The leading edge
始まった、東北大学の女性科学者支援
the leading edge |  理学研究科 小谷元子 教授
 
東北大学大学院理学研究科 数学専攻
小谷 元子 教授

 私の専門は数学で、図形の形を研究する幾何学を特に専門としております。猿橋賞を頂いた「離散幾何解析学による結晶格子の研究」は、元々物理などから派生した解析学の問題を幾何学者の観点から扱ったもので、数理物理学者の方と共同研究をしたり、討論をして刺激を受けることで、問題が発展させることも多いですが、やはり自分の観点や、問題意識や価値観は幾何学にあるようです。

全文を読む
TOP
創立百周年記念事業便り
「東北大学創立百周年記念事業推進実行委員会」が開催されました。
 

東北大学創立百周年記念事業推進実行委員会
平成18年8月2日
日経ホール9階大会議室(東京都千代田区)

 去る8月2日、東京の日経ホールで「東北大学創立百周年記念事業推進実行委員会」が、募金責任団体である研究教育振興財団主催のもとに、全国から各界を代表する100名を超えた錚々たる委員が出席して、熱い集会が開かれた。

全文を読む
 
 
TOP
注意喚起
百周年記念品の販売等の詐欺にご注意ください

 同窓生の方から、「東北大学百周年記念事業」などを名乗る業者から百周年記念品(記念盾・記念額等)の購入を勧誘する電話があったとのご連絡をいただきました。

 東北大学では、百周年記念品の販売は一切行っておりませんので、こうした東北大学百周年に関する記念品等の紹介や勧誘を受けた場合には、すぐに購入せずに東北大学までご連絡ください。

問い合わせ先:総務部百周年記念事業室 022-217-5059

TOP
編集後記
編集後記
 「東北大学メールマガジン第5号」を皆様にお届けします。
 本号では、7月31日に次期総長候補者に決定した井上明久教授(現:副学長・金属材料研究所長)に、今後の東北大学が向かう方向性についてお話をうかがいました。法人化を契機に「知の共同体」から「知の経営体」へ変化したことを背景にして、「世界で輝ける活力に富んだ東北大学」を目指すというお話しには、井上先生の並々ならぬ意気込みが感じられました。
 また、小谷元子先生のインタビューでは、「自分が本当に面白いと思ったことを十分に時間をかけて熟成させ追究できる自由でゆったりした雰囲気」というこれまで同窓生の皆様が大切にしてきた東北大学らしさを失うことのないよう、さらに発展してゆければと改めて感じた次第です。
 2007年、東北大学は創立100周年をむかえます。東北大学メールマガジンが、本学と同窓生、同窓生と同窓生のネットワークづくりに役立つことを願って、今後も東北大学の活動や情報を同窓生の皆様にお伝えしてゆきます。どうぞご期待下さい。
東北大学メールマガジン編集委員長 渡部信一
TOP
メール転送サービスのご案内
メール転送サービスとは?
メール転送サービスの説明アニメーションはこちらから
メール転送サービスのご案内
 ※ これは同窓生のみのサービスです
 
TOP
お問い合わせ
メールマガジン登録に必要な仮IDの申請
財団法人 東北大学研究教育振興財団
(郵送、FAX、e-mailで、お名前、住所、電話、卒業学部・年をご連絡ください)
〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
FAX 022-225-2029
メールマガジンのコンテンツ内容・運搬業務全般に関するお問い合わせ先
東北大学広報部広報課(メールに限る)
メールマガジン登録サイトの登録方法・登録に関するお問い合わせ先
株式会社 スピーディア
電話番号 022-200-7242
メールアドレス(東北大学メールマガジンサポート専用)
平日(月〜金)  10:00-17:00
 (土日、祝祭日、年末年始、お盆、その他臨時休業日を除く)
TOP
メールマガジン運営委員会
担当理事
  大西 仁 (東北大学理事 社会貢献担当)
委員長
  福田 寛 (加齢医学研究所 教授)
委員
  福西 浩 (理学研究科 教授)
  曽根 秀昭 (情報シナジーセンター 教授)
渡部 信一 (教育情報学研究部 教授)
  仁田 新一 (東北大学研究教育振興財団 常務理事)
(加齢医学研究所 教授)
  長谷川 啓三 (東北大学全学同窓会  幹事・評議員)
(教育学研究科 教授)
  岩谷 幸雄 (電気通信研究所 助教授)
  木村 強 (広報部・広報課 課長補佐)
熊井 正之 (東北大学大学院教育情報学研究部 助教授)
制作担当  
 
TOP
100th募金のご案内

東北大学100周年記念事業として皆様のご協力を募っております。

 

 

 
東北大学
 
卒業生・修了生の証明書等
文学部同窓会
 
教育学部同窓会
 
法学部同窓会
 
経和会
 
地質学古生物同窓会
艮陵同窓会
 
歯学部同窓会
 
薬学同窓会
 
青葉工業会
 
農学部同窓会
 
国際文化研究科同窓会
 
情報科学研究科同窓会
 
生命科学研究科同窓会
 
環境科学研究科同窓会
 
川内親交会
 
金属材料研究所 研友会
 
素材工学研究所 選友会
 
加齢医学研究所 研究会同窓会
 
科学計測研究所 丘友会
 
流体科学研究所 流友会
Copyright 2005-2006 Tohoku University. All rights reserved.
東北生物学同窓会 地理学教室同窓会 地質学古生物同窓会 数学教室同窓会 泉萩会 東北化学同窓会 2005年秋号(創刊号) 2006年冬号(第2号) 2006年冬号(第3号) 2006年夏号(第4号) 100周年記念セミナー講演映像配信中 100周年記念イベント予定詳細はこちらから