東北大学メールマガジン
東北大学・東北大学全学同窓会
東北大学研究教育振興財団
創刊号(2005/秋号)
このメールマガジンは、東北大学が100周年記念事業の一環として東北大学全学同窓会および東北大学研究教育振興財団と連携し、東北大学同窓生に対して発行するものです。本学の情報を定期的に同窓生にお伝えすると同時に、本学と同窓生あるいは同窓生同士のネットワークづくりを目的としています。
 
メルマガ会員登録はこちらから
     
同窓会支部へのリンクはこちらから 癒しのミュージアムはこちらから メルマガ会員登録情報の変更はこちらから
発刊のごあいさつ Focus The leading edge
 News バックナンバー お問い合わせ先
  メールマガジン運営委員 利用規程
発刊のごあいさつ
目的は、本学と同窓生あるいは同窓生同士のネットワークづくり。 映像をご覧になれます
 
 
東北大学総長 吉本 高志  
東北大学総長 吉本高志
映像をご覧になれます
 
 
   
 東北大学は、1907年(明治40年)に、東京大学、京都大学に次いで3番目の帝国大学として創設されました。それ以後、長い歴史と伝統があり、2年後の2007年(平成19年)には創立100周年を迎えます。100周年を迎えるにあたり、同窓生の皆様からいただいた寄付金による色々な記念事業を計画・実行しておりますが、その一環として「東北大学メールマガジン」を発行いたします。また、メールマガジンの情報発信の基地として同窓会ホームページを開設します。 これによりまして、東北大学の活動、情報を同窓生の皆様に定期的にお伝えすることにより本学と同窓生、同窓生と同窓生のネットワークづくりに役立てていただければと思っております。    
全文を読む
     
いつも母校の動静については深い関心がありました。 映像をご覧になれます
 
七十七銀行相談役 勝股康行
映像をご覧になれます
七十七銀行相談役 勝股 康行
 
 私は昭和30年に経済学部卒で、最初は日本銀行に入り、32年間勤務した後、昭和62年に七十七銀行に移りました。同行では頭取、会長などを勤め、去る6月に役員を退任して、今相談役の地位にあります。
七十七銀行に移った昭和62年当時は、円高が急速に進み、いわゆる円高不況のころですが、政策的に金利が多く引き下げられたためバブルが発生し、そのバブルがはじけて今度はデフレになり、日本経済も地域経済も10数年に至って大変厳しい対応を迫られました。当然のことながら銀行経営者としては苦労の多い毎日でした。
全文を読む
 
ムービーを表示するにはMacromedia Flash Playerが必要です。左のボタンからプレイヤーをインストールしましょう!
The leading edge
 
川島隆太教授
 
東北大学教授
川島 隆太
この研究の目的は、人間の脳と心の関係
 私が行っている仕事は、脳機能マッピングと言われている研究ですが、人間の脳のどこの場所に、どういう働きがあるかということを科学計測機器を使って測定するという仕事をベースでやっています。ですから、例えば今私がこうして喋っている時に、脳のどこの場所を使っているかということを画像にして調べるというような仕事です。この研究の目的は、人間の脳と心の関係を捕まえるということが最終目的にあり、私たちが心と呼んでいるものが脳の中にどう表現出来ているかということを見つけ出す、これが私の行っている基礎研究です。  
全文を読む
 
News
  全学
2005年10月28日付
2005.10.28 東北大学全学同窓会支部等代表者懇談会開催しました
2005.10.28 東北大学記念講演会を開催しました
2005.10.28 文部科学省の助成事業「魅力ある大学院教育」イニシアティブに本学から4つのプログラムが採択されました
  2005.10.28 第3回サイエンスカフェを開催しました
2005.10.27 東北大学史料館企画展の開催
2005.10.27 東北大学史料館展示室休室のお知らせ
2005.10.26 記者発表:米国電気電子学会計算機科学教育賞を受賞
2005.10.26 記者発表:世界初 浮遊シリコン融体の熱伝導率測定成功
2005.10.26 平成17年度医学部・歯学部合同慰霊祭が開催されました
2005.10.26 「東北大学本部棟」が伝統デザイン賞受賞
2005.10.24 『東北大学研究者紹介』を一時停止いたします
2005.10.24 バイオインフォマティクスセミナー開催のお知らせ
2005.10.24 工学部2年生が「日本硬筆特別大賞」を受賞
2005.10.20 「東北大学 電気・情報 東京フォーラム2005」のお知らせ
2005.10.20 第4回東北大学男女共同参画シンポジウムのご案内
2005.10.19 農学研究科主催 国際シンポジウム「動物科学の新展開」
2005.10.19 ペットボトルロケット出前工作授業開催のお知らせ
2005.10.18 第4回東北大学100周年記念セミナーの参加者募集
2005.10.14 漕艇部が大学選手権大会準優勝
2005.10.14 『東北大学百年史』刊行計画の変更のお知らせ
2005.10.12 英語版ニュース・トピックスの記事の掲載・更新について
2005.10.7 東北大学病院WOCセンター市民公開講座のご案内
       
TOP
お問い合わせ先
メールマガジン登録に必要な仮IDの申請
財団法人 東北大学研究教育振興財団
(郵送、FAX、e-mailで、お名前、住所、電話、卒業学部・年をご連絡ください)
  〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学構内
  FAX 022-225-2029
 
メールマガジンのコンテンツ内容・運搬業務に関するお問い合わせ
 
東北大学広報部広報課(メールに限る)
 
  メールマガジン登録サイトの登録方法・登録に関するお問い合わせ
 
株式会社 スピーディア
  電話番号 022-200-7242
  メールアドレス(東北大学メールマガジンサポート専用)
   
平日(月〜金)  10:00-17:00
 (土日、祝祭日、年末年始、お盆、その他臨時休業日を除く)
 
TOP
メールマガジン運営委員会
担当理事
大西 仁 (東北大学理事 社会貢献担当)
委員長
福田 寛 (加齢医学研究所 教授)
委員
福西 浩 (理学研究科 教授)
 
曽根 秀昭 (情報シナジーセンター 教授)
 
渡部 信一 (教育情報学研究部 教授)
 
仁田 新一 (東北大学研究教育振興財団 常務理事)
  (加齢医学研究所 教授)
 
長谷川 啓三 (東北大学全学同窓会  幹事・評議員)
  (教育学研究科 教授)
邊見 敦 (広報部・広報課 課長補佐)
TOP

東北大学100周年記念事業として皆様のご協力を募っております。

 

 

 
東北大学
 
卒業生・修了生の証明書等
文学部同窓会
 
教育学部同窓会
 
法学部同窓会
 
経和会
 
艮陵同窓会
 
歯学部同窓会
 
薬学同窓会
 
青葉工業会
 
農学部同窓会
 
国際文化研究科同窓会
 
情報科学研究科同窓会
 
生命科学研究科同窓会
 
環境科学研究科同窓会
 
川内親交会
 
金属材料研究所 研友会
 
素材工学研究所 選友会
 
加齢医学研究所 研究会同窓会
 
科学計測研究所 丘友会
 
流体科学研究所 流友会
東北生物学同窓会 地理学教室同窓会 地質学古生物同窓会 数学教室同窓会 泉萩会 東北化学同窓会